モテる男性にとって必須の要素、「清潔感」。
実際に、婚活などに励む20代~30代の女性を中心に取ったアンケートでも、清潔感の有無は、顔がイケメンかどうかよりも男性の第一印象に大きく影響を与えます。
清潔感があれば、女性からプラスの要素になるという側面ももちろんありますが、何よりも「不潔」が最大のNGです。
不潔な時点で、女性から恋愛対象として見られる可能性は著しく下がってしまいます。
そんな男性の清潔感を演出するために、最近流行っているのが、メンズスキンケアをする上で「美白」すること。
一昔前までは「肌が黒い方が男らしい」「色黒の方がカッコいい」などと言った風潮もありましたが、現代は美白した爽やかな色白肌の男性が女子ウケします。
本記事では、清潔感溢れる男性を目指すべく、男性の「美白」するための方法7選や、おすすめスキンケア商品の紹介をしていきます。
そもそもメンズスキンケアでの美白とは?
そもそも、メンズスキンケアでの美白を具体的に言うと、「メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと」です。
つまり、生まれ持った肌を白くすることでは無いです。
特に男性に関しては、スキンケアをやり過ぎることで女性から気持ち悪いと思われる可能性も高いため、お化粧をして美白を目指すということでは無いので注意して下さい。
(本記事内で、即効性のある美白方法として、バレにくいおすすめメンズ用BBクリームの紹介もしています)
メラニンの生成は、紫外線や外部からの刺激を受けたときに行われます。
メラニンが生成されると、お肌の内部で蓄積され、将来シミとなり出て来てしまい、「清潔感」を失ってしまいます。

美白する上でのポイントは、
- メラニンを生成させない
- メラニン排泄を促進する
- 生成されてしまったメラニンを還元する
です。
この後紹介する、美白のための極意7選では、上記ポイントを踏まえた上での紹介をしています。
美白男子の作り方!美白の極意7選
男性が美白を目指すためにするべきことを7つ、紹介します。
上でも述べた通り、美白する上でのポイントは、
- メラニンを生成させない
- メラニン排泄を促進する
- 生成されてしまったメラニンを還元する
です。
それぞれの方法が、上記3つのポイントのどれに当てはまるかも、紹介していきます。
1.日常的に日焼け止めを塗る
「メラニンを生成させない」に当たり、美白を目指す上で一番大事なポイントです。
日焼け止めは、真夏の炎天下のみに使用するものだと思っていませんか?
確かに、UV-B波は真夏の炎天下に強く降り注ぎ、対策を怠るとサンバーン(肌が赤くなる日焼け)やサンタン(肌が褐色になる日焼け)を引き起こすため、日焼け止めの使用はスキンケア上、必須です。
しかし、1年中降り注いているUV-A波のほうが、近年の研究結果より、シミやしわの原因に大きく関係していることが分かっています。
真夏のレジャー時などに日焼け止めを塗るのは当たり前。
1年中日焼け止めを塗ることは、美白を目指す上でのスキンケア。
日焼け止めを真夏にしか使用したことが無いという男性で、美白を目指すのであれば1年中日焼け止めを使うようにしましょう。
その際、気を付けて欲しいこととしては、日焼け止めのSPF・PAの数値です。
数値が高ければ高いほど日焼け止めとしての性能は高いのですが、お肌への負担も強くなります。
-
-
日焼け止めの「SPF」と「PA」とは?意味の違いや選び方
日焼け止めの強さを表す、「SPF」と「PA」の表記。 数字が大きかったり、+の数が多いと強いということはなんとなく分かるけど、しっかりとした意味合いが分からない方向けに、「SPF」と「PA」について徹 ...
続きを見る
特に、SPF35以上・PA+++以上の日焼け止めは、洗顔だけだと落とし切ることが難しく、クレンジングの習慣が無い男性にとって、お肌へのダメージは深刻です。
目安としては、SPF20~30、PA++の日焼け止めを選ぶようにしましょう。

当サイトで美白を目指す男性におすすめしている日焼け止めは、POLAマージェンススキンプロテクター。
ネバッとした弾力や、粉浮きしてしまう商品が多い中、非常にみずみずしい使い心地で、付けることで顔のテカリを防ぐことも出来ます。
POLAマージェンスシリーズ特有の、機能性香料ニュートラルのお陰で、男性の体臭に反応してモテる香りを演出します。
-
-
POLA(ポーラ)のメンズ用コスメ【使用してみた口コミと効果】
女性用コスメとして人気の高いブランド「POLA」が発売している、メンズコスメ「POLAマージェンス」シリーズ。 エステサロンも展開しているPOLAならではの、高い認知度とブランド力が生んだメンズコスメ ...
続きを見る
SPF・PAの数値や、顔のテカリ・粉浮き・白浮きなど、男性が特に気にする問題点を考慮して作られた、男性用日焼け止めのランキングも作成しています。
POLAマージェンススキンプロテクターを一番におすすめしているのは変わらないですが、興味のある方はこちらも参考にどうぞ。
-
-
メンズ用日焼け止めおすすめランキング13選!男性用の選び方の基準も公開!
シミや小ジワの最大の天敵は、【紫外線】。 日焼け止めを塗ることで、海水浴やバーベキュー、屋外でのレジャー時の紫外線対策を行うことが出来ます。 男性用の日焼け止めの選び方が分からない クリームタイプやス ...
続きを見る
2.正しい洗顔方法を行う
「メラニン排泄を促進する」に当たります。
毎日のスキンケアの一環である洗顔は、不要な角質を汚れとともに穏やかに取り去り、ターンオーバーを正常に整えてメラニン排泄を促進する作用があるのです。
男性は女性よりも、肌の水分量が約半分、毛穴の大きさが約2倍、皮脂の分泌量が約3倍と言われていて、洗顔をしないと過剰な皮脂が酸化して黒ずんで見えてしまったり、ニキビや顔のテカリを生み、美白から遠のいてしまいます。
正しい洗顔方法は、まずは毛穴を開かせるために、37℃~38℃の体温より少し高い水温で予洗いを行います。
洗顔ネットを使ってしっかり泡を作り、皮脂分泌の多いTゾーン→Uゾーンの順に泡を乗せていきます。
このとき、泡を乗せて良い時間は30秒~60秒ほど。
1分を超えて泡を乗せておくことは、お肌の乾燥を招き、様々な肌トラブルを招く結果になるので注意しましょう。
最後に、毛穴を引き締めるためにも体温より少し低い36℃ほどの水温で洗い流します。

洗顔料を選ぶ際、美白を目的とするなら一番におすすめの洗顔料はバルクオム。
最高級の品質である生クリームのような泡で、洗顔時に余計な摩擦を生まずに乾燥を防ぎ、ターンオーバー促進に効果の見込める4ヶ月腐らないと言われる奇跡のリンゴの幹細胞を配合。
美白を目指す上だけでなく、毛穴汚れにも強いオールマイティーなメンズ用洗顔料です。
-
-
バルクオムの口コミを徹底検証!洗顔・化粧水・乳液をレビュー!
メンズコスメは、女性用のコスメと違い、男性の肌質に合わせて作られた商品です。 男と女性の肌質の違いとしては、毛穴が大きく、量も多い点や、髭剃りによる口周りのダメージ・乾燥がある点など、様々です。 市販 ...
続きを見る
泡の質やコスパ、配合成分、使用感などを元に当サイトでおすすめしているメンズ用洗顔料のランキングもあります。
こちらも興味のある方は参考にして見て下さい。
-
-
メンズ用洗顔料おすすめランキング15選【2019年最強はコレ!】
ニキビ、脂性肌、乾燥肌、毛穴トラブル、シミ・そばかす、シワ・たるみ… 様々な肌トラブルに悩まされている男性は多いかと思いますが、スキンケアで一番身近な【洗顔料】の正しい選び方をご存知でしょうか? 美肌 ...
続きを見る
3.保湿をしっかりと行う
「メラニンを生成させない」に当たります。
メラニンは、お肌がダメージを受けると、それ以上ダメージを受けないようにメラノサイトが指示を出し、生成されます。
お肌が乾燥しても同じで、乾燥をダメージとみなし、メラニンの生成が行われてしまいます。

さらにお肌の乾燥は、全ての肌トラブルの元凶とも言われてます。
ニキビや黒ずみ毛穴、脂性肌・顔のテカリ、シワ・たるみ、シミ・そばかすなど、肌トラブル全ての原因の根幹に「乾燥」があります。
美白を目指す上でおすすめのメンズ用オールインワン化粧水は、母の滴シルバーエッセンスです。
高い保湿持続力を持ちながら、メラニン生成の抑制、メラニン排泄促進の効果を持つプラセンタエキスを高濃度で配合しています。
-
-
母の滴シルバーエッセンスの口コミを検証!ニキビやテカリに効果は?
メンズコスメは、男性の肌質に合わせて作られたコスメ。 顔のテカリやニキビが気になる ニオイ対策の出来るコスメが欲しい 洗顔後の乾燥が気になる しわやたるみを消したい 美肌を手に入れて、女性にモテたい ...
続きを見る
保湿持続力を中心に、当サイトでおすすめしているメンズ用オールインワンのランキングもあります。
こちらも興味のある方は参考にして見て下さい。
-
-
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!
オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...
続きを見る
4.新陳代謝を良くさせる
「メラニン排泄を促進する」に当たります。
20代ならば約28日、30代ならば約40日、40代ならば約55日の周期でお肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が行われています。
このターンオーバーの周期が乱れてしまうと、メラニンが蓄積され、シミやそばかすの原因となると共に、色素沈着を起こしてお肌の黒ずみやくすみの原因となります。
20代でシミやそばかすに悩む方が少ないのは、代謝が良く、ターンオーバーによってメラニンが蓄積される前にお肌が生まれ変わっているからなのです。

新陳代謝を良くするためには、規則正しい生活と、適度な運動が必要になります。
意識して姿勢を正すようにすることも、基礎代謝を上げる行動のひとつです。
5.ビタミンCを意識して摂取する
「メラニンを生成させない」「メラニンの排泄を促進する」「生成されてしまったメラニンを還元する」に当たります。
ビタミンCは美白有効成分として有名で、メラニンに対して生成を抑制し、排泄を促進し、出来てしまったメラニン色素を還元する効果まで見込めます。

イチゴやレモン、ブロッコリー、日本茶など、様々な食品に含まれてはいますが、ほとんどのビタミンCは生体内で作ることが出来ないので、食品から意識して摂取するようにしましょう。
6.BBクリームで美白を作る
いわゆるお化粧で肌色を隠す行為になりますが、日焼け止め効果も併せ持つものが多いため、「メラニンを生成させない」にも当たります。
すぐに肌色を健康的な美白状態に持っていくことが出来ますが、バレてしまうと女性から気持ち悪いと思われる可能性もある、諸刃の剣的な行為です。
ニキビやニキビ跡、シミやくすみを、即効性のある方法で対策出来るという唯一無二の方法でもあります。

おすすめのメンズ用BBクリームは、NULL BBクリームです。
基本的にBBクリームは女性用に作られている商品のため、男性用を選ばないと美白効果が強すぎてバレてしまうリスクが高まってしまいますが、NULL BBクリームは、完全国産で日本人男性の健康的な肌色を演出してくれます。
自然な色合いやスキンケア能力の高さ、顔のテカリ防止やコスパから参考にした、メンズ用おすすめBBクリームランキングもあります。
こちらも興味のある方は是非参考にして見て下さい。
-
-
BBクリーム(メンズ用)おすすめランキング10選!正しい使い方も紹介!
今や男性もスキンケアが当たり前になりつつある中、美意識の高い男性の多くはBBクリーム(ファンデーションやコンシーラーとも)を使っています。 女性の間では大流行していて、スキンケア初心者でも簡単に肌色修 ...
続きを見る
7.出来てしまったシミを消す方法
「生成されてしまったメラニンを還元する」に当たります。
すでに出来てしまったシミやそばかすを消して、美白を目指す方法です。
基本的に化粧品は、シミを消す効果は見込めません。
シミを消す効果を見込めるのは、医薬品やレーザー治療のみになるので、注意しましょう。
医薬品の塗り薬は皮膚科にて処方してもらうことが可能で、「ハイドロキノン」「トレチノイン」などが有名ですが、日本では美容目的とみなされ、保険が効かず自費となってしまい、月に数万円の費用がかかってしまいます。

コスト的に飲み薬の医薬品がシミ対策には優秀で、オススメ出来る商品は、「ホワイトルマン」。
シミやそばかすの他にも、日焼けやかぶれによる色素沈着にも効果を見込める医薬品です。
シミに有効なビタミン類を3種配合し、ビタミンCによるメラニン生成の抑制、ビタミンEによるメラニンの還元効果、ビタミンB2がターンオーバーの促進を促し、強力にシミを消す効果を見込めます。

もちろんレーザー治療ほどの即効性はありませんが、早い方だと1ヶ月、通常2ヶ月ほどでシミを解消する効果を見込めます。
ホワイトルマンは初回限定で76%割引で入手可能、効果を感じられなかった場合は全額返金保証もあります。
実質無料で試すことが出来るので、シミを本気で消して美白したいと考える方は一度試してみることをおすすめします。
また、シミ対策に焦点を当てて、様々な方法やおすすめ商品を紹介している記事もあります。
出来てしまったシミに対して強い悩みをお持ちの男性は、是非こちらの記事もご覧下さい。
-
-
男のシミの原因と対策【顔のシミ取りに最強のおすすめアイテム】
女性から不潔と思われてしまう肌トラブル、「シミ」。 男性では世代別に主とする肌トラブルに違いがありますが、シミに関しては30代から爆発的に悩む男性が増え始め、総合肌トラブルワースト1位はシミとなります ...
続きを見る
まとめ
男性が美白を目指す上の極意を7選、紹介して来ました。
上記方法を複合することで、女性ウケする健康的な美白肌を目指すことが出来ます。
注意点として、1番の日焼け止めを使う、6番のBBクリームを使う方法に関しては、洗顔だけだと綺麗に落とし切ることが出来ずに肌トラブルを招く可能性もあるので、併せて下記の男性に向けたクレンジングの記事も参考にしてもらえると良いかと思います。
-
-
男性もクレンジングする時代!メンズも使えるおすすめ商品と使い方紹介
最近は美意識の高い男性が増えていて、メンズファンデーションやコンシーラー、BBクリームを使っている方も多く、「クレンジング」の男性需要も高まっています。 とはいえ、メンズ用のクレンジングは商品数が無く ...
続きを見る
冒頭でも紹介した通り、現代は色黒よりも健康的な美肌男子が、モテるための大事な要素です。
是非、美白のための極意7選を試してみて、清潔感溢れる美肌男子を目指していきましょう!