スキンケアをしている男性に必須の商品、「化粧水」。
男性に一番身近なスキンケアは「洗顔」と「髭剃り」がありますが、それぞれお肌の乾燥を招き、様々な肌トラブルを誘発してしまいます。
そこで活躍するのが、肌にハリ・ツヤ・潤いを与え、保湿効果をもたらす化粧水。
特に乾燥肌の男性は、冬は乾燥から来る痒みに耐えられず、化粧水の恩恵が良く分かると思います。
しかし、男性のスキンケアは女性からキモいと思われてしまうことも。
化粧水の使用は女性から見てどう思われているのか?
スキンケアをしている男性としていない男性、どちらが女性ウケが良いのか?
どんなスキンケアをすると「やり過ぎ」と思われるのか?
カラコンを入れたり、爪をピカピカにしたり、アイラインを引いたりすることが女性ウケが悪いことは直感的に分かるかと思いますが、肌のお手入れである「スキンケア」に関してはどうなるのでしょうか。
男性でスキンケアをしている方のほとんどが、「女性ウケ」「世間の評判」を良くすることが目的だと思います。
本記事では、「女性の本音100人アンケート」を独自に行い、その結果を紹介していきます。
化粧水を使う男はキモい?女性100人に聞いてみた
10代~30代の女性に、「化粧水を男性が使うのは気持ち悪いと思いますか?」というアンケートを実施してみたところ、9割以上の女性は気持ち悪いとは思わないという結果が出ました。
「化粧水を使っているなんてキモいかも」と思っているのは使用している男性の妄想で、女性からの意見はそうでもないようです。
「いいえ」と答えた女性の声
・「化粧水くらい全然気にならない」(20代女性)
・「洗顔、化粧水、アフターシェーブローションはOK」(20代女性)
・「ニキビ面とか絶対に嫌。ある程度はスキンケアして欲しい」(10代女性)
男性が化粧水を使うことを気持ち悪くないと答えた女性は、化粧水を使用するという行為よりも、肌荒れのある汚い肌のほうが嫌悪感を抱くようです。

男性の化粧水の使用率は約5割~6割ほどと言われていますが、女性からネガティブな気持ちを持たれることは少ないようなので、安心して化粧水を使いましょう。
「はい」と答えた女性の声
・「男は野暮ったいくらいが丁度いい」(30代女性)
・「そういうのは芸能人だけ、一般人は無理」(30代女性)
・「女々しいから」(20代女性)
男性が化粧水を使うなんて気持ち悪いと答えた女性は超少数派。
他の声では、「彼氏が何もしていないから」など、今の恋人を理想の男性とするために答えたのかな?といった印象を受けたので、特に気にする必要は無いと思います。
化粧水は気持ち悪いとは思われない。正しく使用していこう
男性が化粧水を使用しても、気持ち悪いと思われることはほぼありません。
安心して化粧水を使用しましょう。
ただし、せっかく使うなら正しく使用して、しっかり清潔感のある美肌を手に入れておきたいところ。
男性はスキンケアに無頓着な方も多く、間違った使用方法をしている方は非常に多いです。
頬や口周りのUゾーン→おでこや鼻のTゾーンの順で化粧水を使用した方が良いことなどをご存知ですか?
下記記事にて、化粧水の正しい使用方法をまとめていますので、併せて参考にして見て下さい。
-
-
男の化粧水・乳液の使い方【手でもOK!?塗る方法や順番の詳細】
男性にもスキンケアとして、今や化粧水や乳液・保湿クリームの使用は必須と言えます。 しかし、化粧水の効果や乳液の効果、正しい使用方法を理解して使っている男性はまだまだ少なく感じます。 乳液はベタつくから ...
続きを見る

スキンケアはした方が良いの?しない方が良いの?
少し視点を変えて、男性にスキンケアは必要なのか、再度10代~30代の女性にアンケートを取ってみました。
結果はご覧の通り、現代の女性は男性のスキンケアを頭から否定するのではなく、多少なりとも必要だと感じていることが分かります。
ただ、実際の声を聞いてみると、「パックしていたらドン引き」「前の彼氏がファンデーション使っていたから別れた」など、厳しい意見も。
どんなスキンケアなら男性がしていても許される?
女性からの意見をまとめると、「パック」や「美白美容液」「ファンデーション」はほぼアウトという印象でした。
女々しい、気持ち悪いなど辛辣な意見が多かったので、使用する際は他人には言わないほうが良いかもしれませんね。

「洗顔料」「化粧水」「アフターシェーブローション」の使用はほとんどの女性がセーフという印象。
むしろ洗顔料などを使わずに、汚い肌をさらけ出す方が女性ウケが悪くなること間違いないかと思います。
アフターシェーブローションに至っては、元々男性の髭剃りを前提に作られたものなので、さすがに批判的な声はほぼ無かったです。

当サイトで紹介している、メンズ用洗顔料のランキングもあるので興味のある方は併せて参考にして見て下さい。
-
-
メンズ用洗顔料おすすめランキング15選【2019年最強はコレ!】
ニキビ、脂性肌、乾燥肌、毛穴トラブル、シミ・そばかす、シワ・たるみ… 様々な肌トラブルに悩まされている男性は多いかと思いますが、スキンケアで一番身近な【洗顔料】の正しい選び方をご存知でしょうか? 美肌 ...
続きを見る
「乳液」「日焼け止め」は微妙なラインです。
乳液は化粧水で保湿したお肌に油分でフタをして、保湿効果を持続させるものですが、ここまでやると少し嫌悪感を抱く女性もいました。
しかし、お肌のことを考えると乳液・日焼け止めの使用は必須です。化粧水単品使いだとどうしても高い保湿効果は見込めません。
-
-
メンズの乳液おすすめランキング15選!テカリやニキビを抑えるにはコレ!
スキンケアの基本は「保湿」。 お肌は乾燥すると、それ以上乾燥させないように「皮脂」を分泌します。 適量ならば皮脂はお肌の味方ですが、大量に分泌されると顔のテカリやニキビ、様々な肌トラブルを招きます。 ...
続きを見る
-
-
メンズ用日焼け止めおすすめランキング13選!男性用の選び方の基準も公開!
シミや小ジワの最大の天敵は、【紫外線】。 日焼け止めを塗ることで、海水浴やバーベキュー、屋外でのレジャー時の紫外線対策を行うことが出来ます。 男性用の日焼け止めの選び方が分からない クリームタイプやス ...
続きを見る
女性の意見は「化粧水+乳液というライン使いがキモい」といった印象で、オールインワンタイプのものであれば問題ないとのこと。

実際男性用のスキンケア商品はオールインワンタイプのものが多く、質の良いものが多いです。
当サイトでオススメしているオールインワンタイプのスキンケア商品のランキングもあるので、乳液を使いたくない方は参考にどうぞ。
-
-
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!
オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...
続きを見る
日焼け止めに関して、色白な男性の方が好きという女性のほうが多かったのですが、日焼け止めを塗るという行為自体はアウトという声が半分くらいありました。
日焼け止めは、皮膚がんの防止にもなりますし、塗るか塗らないかが将来のシミ大量発生に大きく関わります。
どう考えても、お肌のためには日焼け止めを使用した方が良いのは明らか。
ただ、使用していることをあまり公言しないほうが良い、と言ったところですね。
・絶対使用すべき、公言しても問題なし
洗顔料・アフターシェーブローション・化粧水またはオールインワンタイプ化粧水
・絶対使用すべき、公言はしない方が良い
乳液(オールインワンタイプ化粧水を使用するなら不要)・日焼け止め
・使用は本人の自由、公言はしない方が良い
顔パック・美白美容液・BBクリームやファンデーションなど、肌を隠すための「お化粧」
まとめ
化粧水を男性が使用していても、女性からキモいと思われることはまず無いと思ってもらって大丈夫です。
本記事の途中で、オールインワンタイプ化粧水のオススメランキングを紹介しましたが、当サイトでは純粋な化粧水のオススメランキングもあるので、是非参考にして見て下さい。
-
-
メンズ化粧水おすすめランキング15選【最強の保湿持続力はコレ!】
化粧水とは、皮膚を保湿して整え、滑らかな機能を持たせる基礎化粧品。 化粧水が無いとスキンケアは始められないと言われるほど、肌のコンディションを保つ上で非常に重要です。 洗顔はしっかりしているが顔のテカ ...
続きを見る