お肌のザラつきや、毛穴の黒ずみに悩む女性が当たり前のように行っているスキンケア、「ピーリング」。
ピーリングを行うことにより、お肌の角質を除去することが出来、ツルツルでスベスベなお肌に近づくことが可能です。
鼻から白くてにゅるにゅるしたものが出て来る
いちご鼻が恥ずかしくて人前に出ることが苦手
肌のザラつきが気になる
ニキビ跡をなるべく早く治したい
上記のような肌トラブルに悩む男性におすすめしたいスキンケア、ピーリング。
本記事では、化粧品成分上級スペシャリスト・化粧品成分検定1級の資格を持つ私が、実際に使用して見てお肌のザラつきや毛穴の黒ずみに効果の見られた商品の紹介と、正しいピーリングの使用方法について解説していきます。
そもそもピーリングって何?というメンズへ
そもそもピーリングというスキンケアを良く知らない男性に向け、簡単にピーリングについて解説しておきます。
ピーリングとは、専用のピーリング剤を使用し、お肌の表面の「角質」「角栓」を溶かしたり削ったりし、その奥にある生まれたての綺麗な皮膚を表に出すスキンケアのことです。

要するに、「お肌のターンオーバー」を強制的に起こさせるスキンケアです。
ツルツルスベスベな美肌を手に入れるためにピーリングは効果的なのですが、その分お肌へのダメージも大きい諸刃の剣的スキンケアでもあります。
ピーリングに使われる成分は、天然由来のリンゴ酸・クエン酸・乳酸などのお肌への刺激が少ないフルーツ酸が主流です。

ピーリングと似たようなスキンケアに、「スクラブ」があります。
ピーリングはお肌の角質を「溶かす」、スクラブはお肌の角質を小さな粒で「摩擦」して取り除くスキンケア方法です。
ピーリングのメリット・デメリット
ピーリングのメリットとデメリットについても紹介しておきます。
ピーリングのメリット
- ターンオーバーの促しにより、蓄積されたメラニンを取り除いてシミを薄くする
- ニキビ跡などの色素沈着をターンオーバーの促しにより早期改善
- 毛穴にたまった角質を取り除き、黒ずみ・いちご鼻の改善
- 古い角質を取り除き、お肌のくすみ・ザラつきを改善
- 古い角質を取り除き、化粧水などの浸透を良くする
ピーリングによるメリットは非常に多く、様々なお肌の悩みを解決に導く効果に期待が持てます。
その分、ピーリングによるデメリットとして、やり過ぎると本来必要な角質までも除去してしまい、お肌にダメージを与えてしまう可能性も持ちます。
ピーリングは週に1回から2回ほどのスペシャルケアです。
商品ごとに多少の違いはありますが、用法用量を守って適切に行うことで、効果の高いスキンケアとして機能するのです。

【メンズ向け】おすすめのピーリングジェルを紹介!
続いて、おすすめ出来るピーリングジェルを紹介します。
【効果の高いピーリングジェル】【低刺激のピーリングジェル】【使いやすいピーリングジェル】【コスパの高いピーリングジェル】をそれぞれ1つずつと、【メンズ向けピーリングジェル】5つの計9種類を紹介します。
効果の高いピーリングジェル【効果重視】
薬用リメンバーリンクスホワイトジェル

ピーリングによる、シミ・ニキビ跡を薄くしたり、くすみやしわ、毛穴の黒ずみ、お肌のザラつきを改善する効果に期待するなら【薬用リメンバーリンクスホワイトジェル】がおすすめです。
医薬部外品として厚生労働省に効果を認められている商品で、有効成分として「プラセンタエキス」を配合。
プラセンタエキスはメラニンの生成を抑制、メラニンの排泄を促進する効果があり、シミを薄くすることにアプローチ。
グリチルリチン酸2Kの配合もあり、こちらは抗炎症作用からニキビやニキビ跡の改善に効果を見込めます。
紹介しているピーリングジェルの中では一番価格が高いですが、その分高い効果にも期待が持てるおすすめピーリングジェルです。
低刺激のピーリングジェル【効果重視】
うふ肌
なるべくお肌に優しくピーリングを行いたい方に一番おすすめな商品は【うふ肌】です。
こちらは、お肌の角質を溶かす「ケミカルピーリング」では無く、うふ肌のジェル自体がポロポロと角質を絡め取る仕組み。
毛羽立ってしまっている古い角質だけを取り除いてくれるので、お肌の刺激がピーリングとしては非常に少ないです。
また、うふ肌も医薬部外品として厚生労働省に認められていて、有効成分にプラセンタエキス、アラントインを配合。
シミやニキビ跡に強い成分配合も魅力的です。
使いやすいピーリングジェル【初心者向け】
リメイ インバスピーリングジェル

ピーリングは通常、乾いた手で行うスキンケアですが、こちらの【リメイ インバスピーリングジェル】は名前の通りお風呂場でも使用可能な、非常に使いやすいピーリングジェルです。
美容専門雑誌や新聞にも多数掲載されていて、知名度も非常に高い商品です。
また、商品価格も安価で、コスパも高め。
ピーリング初心者のメンズには、使いやすいピーリングジェルがおすすめです。
コスパの高いピーリングジェル【初心者向け】
ロゼット ゴマージュ
コスパを重視してピーリングジェルを選ぶのであれば、【ロゼット ゴマージュ】が一番におすすめ出来ます。
300円前後と非常に安価で、ピーリングを試してみたい男性にとてもおすすめ出来ます。
反面、保湿成分や有効成分の配合は上記に紹介した商品には劣る点もあり、商品寿命を長くするための防腐剤の配合も目立ちます。
敏感肌の男性は使わないか、使ったとしても保湿などのアフターケアを怠らないようにしましょう。
メンズ向けピーリングジェル
ここまで、効果の高いピーリングジェルと、初心者向けのピーリングジェルを紹介して来ました。
続いて、メンズ用に作られたピーリングジェルを紹介していきます。
メンズ用ピーリングジェルは商品数が少なく、正直に言うと上記4種類のピーリングジェルと比べて性能や使いやすさ、コスパの面で劣ってしまっています。
実際、典型的な男性の混合肌である私が使っても、女性向けピーリングジェルのほうがしっくり来ました。
もし上記の商品を試して見て、お肌に合わないと感じた男性は、下記のメンズ用ピーリングジェルを試して見ても良いかと思いいます。
ダンディハウス クレンジングフォーム
メンズエステのパイオニア、ダンディハウスの洗顔料です。
こちらは2WAYの使い分けが可能で、泡を立てれば洗顔料、泡を立てなければメンズ用ピーリングジェルとして使用出来ます。
使い分けが可能な分、便利ではあるのですが、上記に紹介したピーリングジェルと比べると乾燥してしまいやすいかな?と感じる部分もありました。
エルソワ化粧品 クリスタルメンズピーリングジェル
エルソワ化粧品のクリスタルピーリングジェルのメンズ用ラインナップです。
特徴は、なんと言っても爽やかなメントールとハッカ油による清涼感。
少量使いでも、ポロポロと角質が除去されるピーリング効果を実感出来ます。
安価なのでピーリング初心者のメンズも手を出しやすいですが、上記に紹介したピーリングジェルと比べると乾燥を招きやすく、ピーリング効果も医薬部外品の製品のほうが実感は出来ました。
柑橘王子 フェイシャルピーリングジェル
メンズコスメで有名な、柑橘王子から発売されているピーリングジェルです。
アロマオレンジのほのかな香りが好印象のラインナップ。
メンズ用ということもあり、強力に汚れを落としてくれている実感はありましたが、お肌の弱い方だと少しヒリヒリしてしまうかもしれません。
価格も安価なので、始めてピーリングを試してみたいメンズ向けのピーリングジェルです。
DETクリア ブライト&ピール ピーリングジェリー for MEN
明色化粧品 DETクリア ブライト&ピール ピーリングジェリー for MEN 180mL
明色化粧品のピーリングジェリーのメンズ用ラインナップです。
女性用との違いとして、頑固な男性の皮脂汚れに着目してガッスールを配合されています。
ガッスールはモロッコで取れる、洗浄力と保湿力を兼ね備えた粘土(クレイ)で、メンズのスキンケアにおいて有用な成分のひとつです。
フルーティマリンの香りが特徴的な、爽やかなメンズ用ピーリングジェルです。
ベジボーイ ピーリングジェル
メンズコスメとして有名な、ベジボーイのピーリングジェルです。
ハッカ油による爽やかな使用感が好印象です。
洗顔だけで落としきれない古い角質を、消しゴムのカスのようにポロポロと除去してくれます。
正しいピーリングジェルの使用方法
最後に、正しいピーリングジェルの使用方法について紹介します。
ピーリングは、正しく使えばスキンケアにおいて効果は絶大なのですが、間違った使用方法だとお肌にダメージを与えてしまいます。
こちらで紹介する正しい使用方法を良く理解し、ピーリングの効果を最大限活かせるようにしておきましょう。
ピーリングの使用は週に1、2回ほど
ピーリングはスキンケアにおいて高い効果を持ちますが、その分お肌への刺激も強いです。
使用回数はどんなに多くても週に3回です。
基本的には週に1回か2回ほどのスペシャルケアであるということを忘れずにしておきましょう。
また、肌荒れが起きている場合、ピーリングの使用は肌荒れを悪化させる要因となるので使用を控えましょう。

お肌が乾いた状態で使用する
ピーリング剤はお肌や手が乾いている状態で使用することで、高い効果を発揮します。
リメイ インバスピーリングジェルのような、お風呂場で使用出来るタイプもありますが、基本的には乾いた状態で使用するスキンケアと覚えておきましょう。

ピーリングジェルを塗る順番はTゾーン⇒Uゾーン
ピーリングジェルを付けていく順番は、おでこや鼻周りの皮脂分泌が多いTゾーンから。
続いて、頬や口周りのUゾーンに付けていきます。
優しくマッサージをする感覚で、ピーリングジェルを馴染ませます。
また、馴染ませる時間は商品にもよりますが、時間をかけすぎないように注意しましょう。
お肌への刺激となってしまいます。

洗い残しに注意!
最後に、馴染ませたピーリング剤とポロポロ出て来た古い角質を洗い流します。
ピーリング剤は何度も言っている通り、刺激が強いです。
洗い残しは肌トラブルに直結しますので、入念にぬるま湯でよく洗い流しましょう。

ピーリングはアフターケアがとても重要
ピーリングジェルを洗い流した後は、表面の皮膚が剥がれて薄くなっている状態です。
タオルドライも刺激を与えないよう注意し、すぐに保湿ケアをしてあげましょう。
効果の高い化粧水などを知りたい方は、当サイトでおすすめしている、保湿能力の高いスキンケア商品をランキング付けしている記事もあるので参考にして見て下さい。
-
-
メンズ化粧水おすすめランキング15選【最強の保湿持続力はコレ!】
化粧水とは、皮膚を保湿して整え、滑らかな機能を持たせる基礎化粧品。 化粧水が無いとスキンケアは始められないと言われるほど、肌のコンディションを保つ上で非常に重要です。 洗顔はしっかりしているが顔のテカ ...
続きを見る
-
-
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!
オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...
続きを見る
-
-
メンズの乳液おすすめランキング15選!テカリやニキビを抑えるにはコレ!
スキンケアの基本は「保湿」。 お肌は乾燥すると、それ以上乾燥させないように「皮脂」を分泌します。 適量ならば皮脂はお肌の味方ですが、大量に分泌されると顔のテカリやニキビ、様々な肌トラブルを招きます。 ...
続きを見る
また、ピーリング後は紫外線の影響も非常に受けやすい肌状態となってしまっているので、家の中にいるとしても日焼け止めを使用した方が無難です。
少しでも日が当たるとお肌にダメージを与え、シミの原因となり得ます。
メンズ用日焼け止めのオススメ紹介もあるので、こちらも参考にして見て下さい。
-
-
メンズ用日焼け止めおすすめランキング13選!男性用の選び方の基準も公開!
シミや小ジワの最大の天敵は、【紫外線】。 日焼け止めを塗ることで、海水浴やバーベキュー、屋外でのレジャー時の紫外線対策を行うことが出来ます。 男性用の日焼け止めの選び方が分からない クリームタイプやス ...
続きを見る
ピーリング後のお肌は、生まれたての赤ちゃんと同じ状態です。
アフターケアをしっかりと行わないと、せっかくのピーリングが逆効果になってしまいますので、要注意です。

まとめ
ピーリングについて、効果の高いおすすめ商品や使いやすい商品、メンズ用ピーリングジェル、正しいピーリングの使用方法について紹介して来ました。
ピーリングを行うことで、強制的なターンオーバーを促し、お肌の状態を健やかに導くことが可能です。
その分、質の悪い商品や、間違った使用方法でピーリングを行ってしまうと肌トラブルを悪化させる恐れもあるため、本記事の内容を参考に、男性も女性も羨む美肌を手に入れましょう!