化粧水・乳液

「男に乳液はいらない」は大嘘。乳液が不要な男性は10%以下!?

更新日:

クレンジングミルク メンズ

年々、男性の美容に対する意識は高まっています。

化粧水を使用している男性はおよそ50%~60%と言われていますが、乳液に関してはおよそ20%~30%と非常に少ないです。

乳液をいらないと感じる男性の理由としては「ベタつく」「顔がテカる」などが多いです。

しかし、乳液はスキンケアにはかかせない、「保湿持続力」を担う大切な基礎化粧品。

あなたは乳液の役割をしっかりと理解していますか?

乳液を使うべき男性、乳液がいらない男性の違いとは?

乳液でテカるのが嫌な場合の対処法とは?

化粧水「だけ」使用している男性や、乳液「だけ」使用している男性も数多くいて、間違ったスキンケアにより肌トラブルを招いている方はとても多いです。

本記事では、乳液をいらないと感じている男性向けに、上記のような疑問にお答えしていきます。

乳液の役割とは?男は必要あるの?

男 乳液 必要

最初に、乳液の役割について説明します。

乳液で一番大事な役割は、「皮脂膜」の代わりをすること。

男性のみならず、人間の肌には皮脂があります。

皮脂と聞くと「ニキビの原因」「顔のテカリの原因」と悪者扱いされがちなのですが、実は皮脂は肌になくてはならない大事な存在。

皮脂が肌にあることで、外部の刺激から肌を守ったりする保護作用、肌に潤いや柔軟性を与える美肌作用、水分の蒸発を防ぐ保湿作用、肌を弱酸性に保ち雑菌が繁殖しにくい環境を作る殺菌作用をもたらせてくれます。

男性で一番身近なスキンケアである、「洗顔」「髭剃り」は、そんな大事な皮脂を根こそぎ取り除き、乾燥を招く行為です。

しかし洗顔しないと古くなった皮脂が肌トラブルを招き、髭剃りしないと社会人としての身だしなみを保てないことがあります。

洗顔や髭剃りで取り除かれた皮脂の代わりを務めることの出来る乳液は、肌にとって非常に大事な役割を持つのです。

洗顔や髭剃り後の、皮脂が無い肌を例えるなら、裸で戦場に行く兵士のようなものだ。危険極まりない。

当サイトで保湿能力の高さを測定した結果を元に、メンズ用乳液のおすすめランキングも作成しています。

こちらも併せて参考にして見て下さい。

最強乳液
メンズの乳液おすすめランキング15選!テカリやニキビを抑えるにはコレ!
メンズの乳液おすすめランキング15選!テカリやニキビを抑えるにはコレ!

スキンケアの基本は「保湿」。 お肌は乾燥すると、それ以上乾燥させないように「皮脂」を分泌します。 適量ならば皮脂はお肌の味方ですが、大量に分泌されると顔のテカリやニキビ、様々な肌トラブルを招きます。 ...

続きを見る

肌に必要不可欠な皮脂、しかし大量分泌は肌トラブルの元凶に!

男 乳液 いらない 肌トラブル

肌の水分が失われ、乾燥している状態になると、肌はこれ以上乾燥させないように皮脂を分泌します。

しかし知っての通り、皮脂は多量に分泌されるとニキビや顔のテカリの原因そのもの。

皮脂はアクネ菌のエサで、アクネ菌に食べられて炎症を起こすことでニキビになります。

また、皮脂自体が油分なので、大量分泌されると顔をテカらせます。

そして皮脂の大量分泌の原因は「乾燥」にあります。

乾燥するから皮脂が大量に分泌され、皮脂が大量に分泌されるから、ニキビや顔のテカリの原因となってしまうのです。

皮脂の大量分泌を例えるなら、重い装備を付けすぎた兵士だな。

覚えておいて欲しいことは、皮脂は肌にとって無くてはならない存在、しかし大量に分泌されると肌トラブルを招いてしまうということ。

つまり、乳液は元々皮脂の分泌量が多い男性には不要で、乾燥気味の男性には必要ということになります。

さらに、この後詳しく解説しますが、元々皮脂の分泌量が多い男性はほとんどいません。

ほとんどの男性は勘違いしているだけで、肌が乾燥しているから皮脂の分泌が多くなってしまっているのです。

乳液がいらない男性、乳液が必要な男性の違いとは?

肌質

乳液がいらない男性、乳液が必要な男性は、肌タイプにより異なります。

乳液がいらない男性は、脂性肌(オイリー肌とも)のタイプで、それ以外の肌タイプの男性は乳液が必要です。

普通肌の男性で、特に肌トラブルが無いなら使っても使わなくても大丈夫、といったところだな。

男性で顔のテカリに悩む方は、脂性肌と思っている方が多いですが、本当の脂性肌の男性は割合的に10%以下と言われています。

ニキビが出来やすかったり、顔のテカリに悩む男性は、ほとんどが混合肌で、割合的には50%ほどと言われています。

特に10代の思春期から30代にかけての男性は、ホルモンの活動の影響で、肌の脂分が多く出やすいです。

10代~30代の男性だけで言えば、ほとんどの方が顔のテカリに悩まされているぞ。

自分がどの肌タイプなのか、見分けるためには洗顔後に30分何も付けずに放置して、肌のつっぱりを確かめる…という方法が定番となっていますが、自己判断になるので正確ではありません。

一発で分かる方法はスキンチェッカーの使用です。

私自身も、自分の肌タイプは「脂性肌」と思っていたので、乳液はいらないと思っていました。

しかしスキンチェッカーを使用して、鼻の脇のテカリが目立つ部分を測定してみると、水分量が非常に少ないことが分かりました。

ニュートラル肌状態

左の数値が水分量で、普通肌の方は45%前後、右の数値は油分量で、普通肌の方は22%前後です。

私の場合は水分量が31%と普通肌の方より14%少なく、油分量が45%と普通肌の方より23%多いという結果に。

脂性肌寄りの混合肌と言えます。

乳液がいらない男性は、水分量が40%以上で油分量も40%以上が目安だな。本当の脂性肌とは、水分量・油分量共に多い男性のことだ。

もしあなたが「脂性肌だから乳液はいらない!」と考えているなら、しっかりスキンチェッカーを使用して客観的に判断してみましょう。

ほとんどの方が、実は混合肌で、乳液が必要ということが分かると思います。

ちなみに、冬場に肌の乾燥を感じたことがあるならほぼ乾燥肌か混合肌だ。

それでも乳液はテカるしべたつくから嫌だ!そんな男性にはコレ

乳液 ベタつく

乳液はほぼ全ての男性に必要ということをお伝えして来ましたが、それでも乳液はやはりべたつきを感じることが多く、商品によっては顔のテカリを誘発してしまいます。

乳液は肌のためには必要不可欠なのだが、どうしてもべたつき・テカリというデメリットが付いてしまう。

そんな男性は、オールインワンタイプの基礎化粧品を使うことをオススメします。

オールインワンタイプの基礎化粧品ならば、乳液を使うよりも顔のべたつきやテカリを抑えることが出来ます。

オールインワンタイプとは、化粧水+美容液+乳液+保湿クリームなどの、肌に塗るスキンケア商品を1本で全て賄える商品です。

本来であれば、化粧水+美容液+乳液+保湿クリームとライン使いするのが一番保湿効果を見込めるのですが、これだけ使用すると時間もかかりますし、全て揃えると金額的にも高く付きます。

オールインワンタイプであれば、面倒なライン使いをせずに、金銭的負担も軽くなり、乳液のデメリットをある程度防ぐことが出来ます。

忙しい男性の強い味方、それがオールインワンタイプだ。

その分、保湿効果がライン使いよりも劣るという欠点があるのですが、当サイトでオススメしているアクアモイスであればその欠点もありません。

というより、オールインワンジェルなのにライン使いするよりも保湿持続力が高いということが判明したからです。

もちろん、付けたては油分が入っているため多少ベタつきますが、数十秒もすればベタつきもなくなり、乳液独特の顔のテカリも起こりません。

下記にアクアモイスを使用し、時間経過ごとにスキンチェッカーを使用した結果を紹介します。

ニュートラル肌状態

矢印

アクアモイス使用3分後

矢印

アクアモイス使用1時間後

アクアモイスほどの保湿持続力の高い商品はほぼ無いと言っても過言ではありません。

乳液の独特なベタつき、顔のテカリも起きないので、乳液がいらないと思っていてもスキンケアをしっかりとしたい男性に強くオススメ出来ます。

もっと詳しくアクアモイスの魅力について紹介した記事もあるので、参考にして見て下さい。

アクアモイス
アクアモイスの効果は?口コミ・評判を使用してみて徹底解析!
アクアモイスの効果は?口コミ・評判を使用してみて徹底解析!

年齢を重ねるごとに気になって来る、男性の肌トラブルの悩み、【シワ】。 シワがあるだけで老け顔になったり、カッコよくシワが入る男性もいるのですが、シワは無いに越したことはないですよね。 そんな大人の男性 ...

続きを見る

アクアモイス公式サイトへ

まとめ

まとめ

乳液の必要性や、乳液を使わないでも問題ない肌質の紹介、乳液がいらないと感じる男性向けにオススメのアクアモイスの紹介をしてきました。

アクアモイスの保湿効果は最高クラスであることは間違いないと思いますが、それでも肌に合う・合わないは絶対にあります。

その他にもおすすめ出来る、オールインワンタイプの基礎化粧品をランキング付けした記事もあるので、興味のある方はこちらも参考にして見て下さい。

オールインワン
メンズオールインワンジェルランキング
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!

オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...

続きを見る

モテる男の必需品!こちらをチェック!

メンズ 化粧水 ランキング

バルクオム

メンズ用洗顔料最強ランキング!

メンズオールインワンジェルランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

ハスラー

化粧品成分上級スペシャリスト、化粧品成分検定1級の資格保持者。外回りの仕事をしている際に身だしなみを整えることの重要性に気付き、「見た目も仕事もデキる」「女にも男にもモテる」そんな男性になるためのおすすめコスメや美容法を紹介しています。

-化粧水・乳液

Copyright© メンズコスメの達人 , 2023 All Rights Reserved.