ニキビ・ニキビ跡

顎ニキビは男性に多い原因を解説!大人ニキビの改善方法まとめ

更新日:

顎ニキビは男性に多い原因を解説!大人ニキビの改善方法まとめ

肌トラブルの代表的存在、ニキビ。

その見た目の悪さと、大人になるに連れて治りにくくなる通称「大人ニキビ」に悩む男性も多いかと思います。

洗顔をしっかりしているのにニキビが出来てしまう

ニキビが出来たらいつも潰している

何度洗顔しても出来た顎ニキビがひどい状態

顎ニキビが繰り返し良く出来る

どんなスキンケアや薬を使えば顎ニキビに効くのか分からない

ニキビと一口に言っても、「頬ニキビ」「おでこニキビ」「口周りニキビ」「エラニキビ」「首ニキビ」「背中ニキビ」と出来る箇所によって原因は様々。

上記のような悩みを持つ男性向けに、本記事ではフェイスラインの顎ニキビに関して、出来てしまう原因と対策、おすすめのニキビケアグッズの紹介をしていきます。

顎ニキビが出来る原因と対策方法

顎ニキビ 原因 対策

顎にニキビが出来てしまう原因は、大きく4つあります。

「間違ったスキンケア」「ホルモンバランスの乱れ」「油分の摂りすぎ」「髭剃りによるダメージ」です。

他の箇所のニキビは、基本的に「間違ったスキンケア方法」「ホルモンバランスの乱れ」「油分の摂りすぎ」の3つですが、男性の顎ニキビに関してはそれにプラスして「髭剃りによるダメージ」が入って来てしまうため、他の箇所より出来やすく、治りにくく、再発しやすいと言われています。

上記の顎ニキビの主な原因とその対策方法について、ひとつずつ紹介していきます。

顎ニキビの原因1:間違ったスキンケア

顎ニキビ 間違ったスキンケア

顎ニキビ以外にも顔に出来るニキビのほとんどに関係しています。

間違ったスキンケアを一言で表すならば、肌を乾燥させているという点です。

ニキビは、アクネ菌が「皮脂」をエサに、肌で炎症が起きている状態です。

そして「皮脂」は、お肌が乾燥するとそれ以上乾燥させないように、分泌されます。

「過剰な乾燥」は「過剰な皮脂分泌」を促し、結果ニキビの原因になるのです。

  • 洗顔のときに、洗顔料を泡立てずに直接塗り付けていませんか?
  • 洗顔に時間をかけすぎていませんか?
  • 洗顔のときに洗い残しをしていませんか?
  • 化粧水や乳液で保湿ケアをしていますか?

間違ったスキンケアをすることでニキビが出来る確率は飛躍的に上がってしまいます。

間違ったスキンケアの対策

間違ったスキンケアの対策は、そのままですが正しいスキンケア方法を身に付けることで改善されます。

ニキビに大きく関係のある、「洗顔」「保湿」について、正しいスキンケア方法を紹介します。

正しい洗顔方法

正しい洗顔方法

顎ニキビを予防・改善するためには正しい洗顔方法を行うことは必須です。

簡単に紹介するので、しっかりマスター出来るようになりましょう。

予洗い

まず最初に、「予洗い」を10回ほどしましょう。

毛穴を開かせることが目的なので、水温は体温より少し高い37℃~38℃がベストと言われています。

泡立てネットで泡を作る

次に、「洗顔ネットで泡を作る」ようにしましょう。

洗顔とは、微細な泡の表面張力にて汚れを絡め取る作業です。

泡立てていないならば洗顔として成り立たないと言っても良い。
泡を乗せる

次に、「泡を乗せる」ようにしましょう。

「泡でこする」ではありません、「泡を乗せる」です。

乗せても良い時間は最大でも60秒、基本は30秒です。

30秒泡を乗せただけでは洗った気がしない、と思う男性は一度試してみて下さい。

ゴシゴシ洗ったときと洗い上がりの感覚はさほど変わりません。

ゴシゴシ洗っても洗浄力は変わらず、刺激を与えてしまう分ニキビが出来る確率が上がるだけだ。
洗い残しのないようにすすぎ

最後に、「洗い残しのないようにすすぎ」をしましょう。

すすぎは大事な工程で、泡を乗せていた時間の3倍は欲しいところ。

洗い残しがないことを第一に、優しく丁寧にしっかりとすすぎを行います。

もっと詳しく、正しい洗顔方法についてまとめた記事もあります。

正しい洗顔方法
男の正しい洗顔方法
【保存版】メンズの洗顔方法!正しいタイミングや回数、順番とは?

あなたは正しい洗顔の方法をご存知でしょうか。 洗顔料が高級なものを使っていても、間違った方法をしているだけで肌へのダメージは蓄積されてしまいます。 適当に洗顔をしていたとしても、確かに肌の汚れを落とし ...

続きを見る

正しい洗顔方法はニキビ対策に非常に重要なので、しっかりマスターしておきましょう。

また、正しい洗顔方法のほうが大事ですが、ニキビに効果のある洗顔料を使うこともニキビケアには有効です。

あくまで、「正しい洗顔方法を行えている」前提でないと効果を発揮しないので、正しい洗顔方法をマスターしたならば下記記事に紹介しているニキビに効果の高い洗顔料も併せて使うと効果を見込みやすくなります。

最強洗顔料
メンズ用洗顔料おすすめランキング15選【2018年最強はコレ!】
メンズ用洗顔料おすすめランキング15選【2019年最強はコレ!】

ニキビ、脂性肌、乾燥肌、毛穴トラブル、シミ・そばかす、シワ・たるみ… 様々な肌トラブルに悩まされている男性は多いかと思いますが、スキンケアで一番身近な【洗顔料】の正しい選び方をご存知でしょうか? 美肌 ...

続きを見る

正しい保湿方法

顎ニキビ 正しい保湿方法

顎ニキビの予防・対策には、正しい保湿方法をマスターしておくと尚良いでしょう。

こちらも簡単に紹介します。

洗顔後、なるべく早めに保湿する

洗顔が終わったら、なるべく早めに保湿ケアを行いましょう。

目安はタオルドライ後、10秒以内と言われている。

洗顔は総じてお肌の乾燥を招く行為なので、洗顔後は洗顔していないときよりも早いスピードで水分が蒸発していきます。

保湿化粧品の付ける順番を守る

保湿化粧品は、主に「化粧水」「乳液」「オールインワン」の3タイプあります。

化粧水で水分をお肌に与え、乳液でフタをして水分を保持する

という役目があるので、化粧水⇒乳液の順番をしっかり守りましょう。

化粧水だけ使うというのはNGだ。乾燥を招いてニキビの原因となる可能性もあるぞ。

また、ニキビが出来ている箇所に油分である乳液は付けすぎないほうが良いです。

面倒な方はオールインワンタイプを使いましょう。

刺激を与えないことを第一に

保湿化粧品を使う際は、肌への刺激を与えないことを一番に考えて使いましょう。

よく化粧水を付ける際に顔を叩きながら付ける男性がいますが、これはNGです。

パッティングという奴だ。刺激→乾燥→皮脂分泌でニキビの原因となってしまうぞ。

優しく浸透させるイメージで付けてあげましょう。

もっと詳しく、保湿化粧品の使い方についてまとめた記事もあります。

化粧水・乳液
化粧水と乳液の使い方
男の化粧水・乳液の使い方【手でもOK!?塗る方法や順番の詳細】

男性にもスキンケアとして、今や化粧水や乳液・保湿クリームの使用は必須と言えます。 しかし、化粧水の効果や乳液の効果、正しい使用方法を理解して使っている男性はまだまだ少なく感じます。 乳液はベタつくから ...

続きを見る

こちらは洗顔料と違い、正しい方法も大事なのですが、質の良い保湿化粧品を使うことも大事です。

粗悪なものだと、逆にお肌の乾燥を招く可能性があります。

当サイトで実際に使用してみて保湿効果を測定した、本当に良いと思える基礎化粧品をランキング付けした記事もあるのでこちらも興味のある方は参考にして見て下さい。

最強化粧水
最強化粧水ランキング
メンズ化粧水おすすめランキング15選【最強の保湿持続力はコレ!】

化粧水とは、皮膚を保湿して整え、滑らかな機能を持たせる基礎化粧品。 化粧水が無いとスキンケアは始められないと言われるほど、肌のコンディションを保つ上で非常に重要です。 洗顔はしっかりしているが顔のテカ ...

続きを見る

オールインワン
メンズオールインワンジェルランキング
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!

オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...

続きを見る

顎ニキビの原因2:ホルモンバランスの乱れ

ストレス

人間の皮脂の分泌を司っているのは男性ホルモンの一種「テストステロン」とステロイドの一種「アンドロゲン」です。

男性ホルモンが過剰に分泌されると、皮脂も多量に分泌され、ニキビの直接的な原因となってしまいます。

  • ストレスを溜め込み交感神経を刺激、結果男性ホルモンを過剰分泌してしまう
  • 睡眠不足により、成長ホルモンの分泌を抑制し、ストレスから男性ホルモンを過剰分泌してしまう
  • アルコールの過剰摂取で血糖値が高まり、インスリンを過剰分泌してしまう

主に男性ホルモンを過剰に分泌させてしまう行動は上記の通りになります。

また、ホルモンバランスと少し似たところで、喫煙の習慣もニキビによくありません。

タバコを吸うと活性酸素(お肌に悪さをする分子)が働き、活性酸素の働きを抑えるために抗酸化物質(ビタミンCなど)が働きます。

このビタミンCなどの抗酸化物質はニキビ予防・改善にも効果のある成分なのですが、喫煙することで抗酸化物質が減少、結果ニキビが出来やすくなり治りにくくなってしまいます。

ニキビに有効な栄養分を、余計に使われてしまうイメージだな。

ホルモンバランスの乱れの対策

生活習慣

ホルモンバランスの乱れに対しての対策は、お酒は飲みすぎないことで改善しましょう。

ストレスと睡眠不足に関しては、「運動」が一番効果的です。

運動することでストレス解消、睡眠不足の解消に繋がるのはもちろんですが、運動による血行促進効果から、肌に良い栄養分を届けやすくするという効果も見込めます。

軽いジョギングや、自宅でのストレッチでも効果を得られますので、ニキビ対策として積極的に取り入れると良いでしょう。

軽く汗をかくくらいでも血行促進効果を見込める。

顎ニキビの原因3:油分の摂りすぎ

中性脂肪

ニキビの元となるアクネ菌のエサ、「皮脂」の主成分は中性脂肪(トリグリセリド)です。

ファーストフード、お菓子、お肉やバターには中性脂肪が多いため、過剰摂取するとニキビの直接的な原因となり得ます。

顎ニキビだけでなく、口周りや頬のニキビも油分の摂りすぎは大きく関係しているぞ。

油分の摂りすぎの対策

烏龍茶

暴飲暴食をしないということももちろんですが、ニキビの原因となる中性脂肪を抑える働きのある成分もあるので知っておきましょう。

それは、野菜の食物繊維や烏龍茶に含まれるポリフェノールです。

中性脂肪の多い食品を摂取する際、意識して野菜や烏龍茶を摂るようにすることを心がけると良いでしょう。

もちろん烏龍茶を飲んでいるからと言って過剰摂取はNGだ。何事も適度にな。

逆に、顎ニキビに対して効果の見込める栄養分としては、ビタミンB2(レバーやうなぎなど)、ビタミンB6(かつおやまぐろなど)、ビタミンC(柑橘類など)を積極的に摂ると、予防や改善効果を見込めます。

顎ニキビの原因4:髭剃りによるダメージ

顎ニキビ 原因 髭剃り

顎ニキビの大きな原因のひとつです。

髭剃りは少なからず肌にダメージを与え、人間の防衛反応から皮脂を分泌して肌を守ろうとします。

何度も言っているように、過剰な皮脂分泌はニキビの原因です。

また、微細な傷から雑菌が入り込み、毛穴を塞いで顎ニキビとなることも。

特に不衛生なカミソリなどを使用すると、一撃で顎ニキビが出来てしまうな。

髭剃りによるダメージの対策

顎ニキビ 対策 髭剃り

対策方法として、正しい髭剃りの仕方をマスターすることで改善を見込めます。

正しい髭剃りの方法は、T字カミソリと電気シェーバーでやり方が異なります。

両方に共通することとしては、

  • 起床後すぐに髭剃りをしない
  • シェービング剤をたっぷり塗る
  • 最後に保湿を行う

以上3点は絶対に守りましょう

起床後すぐは顔がむくんでいて、無理に髭を剃ろうとすると肌にダメージを与えてしまうんだ。

T字カミソリと電気シェーバーの髭剃りの違いとしては、

  • T字カミソリの場合は洗顔した後に髭剃り
  • 電気シェーバーの場合は髭剃りした後に洗顔
  • T字カミソリの場合は順剃り→逆剃り
  • 電気シェーバーの場合は逆剃り→順剃り

など、細かい部分に違いがあります。

それぞれの特徴をまとめた記事もあるので、こちらも参考にして見て下さい。

T字カミソリ
T字カミソリの正しい剃り方
T字カミソリの正しい髭の剃り方ポイント7つ【肌荒れを防ぐには】

男性にとって一番身近なスキンケアのひとつ、毎朝の髭剃り。 T字カミソリの刃を交換せずに肌荒れをしてしまった経験は無いでしょうか? 洗顔とT字カミソリ、どちらを先にすべきかご存知でしょうか? シェービン ...

続きを見る

電気シェーバー
電動シェーバーの使い方
髭の剃り方徹底解説!電気シェーバーで髭を剃るポイント6つ

男性でもっとも身近なスキンケアのひとつ、【髭剃り】。 あなたはしっかり正しい髭の剃り方ご存知でしょうか? 電気シェーバーは洗顔前、T字カミソリは洗顔後に髭剃りをしたほうが良い事実をご存知でしょうか? ...

続きを見る

また、どんなに正しい髭剃りをしても少なからず肌にダメージは与えてしまうので、思い切って髭を脱毛するという手もあります。

  • 脱毛サロン=価格は安いが効果が薄い
  • 脱毛クリニック=価格は高いが効果も高い

という特徴があります。

もし髭を脱毛すると決断されたなら、脱毛クリニックでも脱毛サロン並みに価格が安いと有名な「メンズリゼクリニック」がおすすめです。

メンズリゼクリニックの詳細を見る

顎ニキビ対策!おすすめ洗顔料と保湿化粧品

顎ニキビ おすすめ

最後に、顎ニキビに対して効果の見込める、おすすめの洗顔料とオールインワンジェルを紹介します。

効果を保証するものでは無いですが、化粧品成分上級スペシャリスト・化粧品成分検定1級の資格を持つ私が成分から判断して効果を見込めそうと思ったもので、尚且実際にニキビが短期間で治った商品です。

顎ニキビ改善おすすめ洗顔料

ノンエー薬用ニキビ専用洗顔石けん

ノンエー

泡の質⇒

保湿力⇒

低刺激⇒

コスパ⇒

ニキビ向け成分⇒

顎ニキビに対して効果の見込める洗顔料としておすすめなのは、【ノンエー薬用ニキビ専用洗顔石けん】です!

名前の通り、医薬部外品の石けんなので、ニキビに対する効果が見込める抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」が高濃度で配合されています。

その上で泡立ちもよく、クッション洗顔することで肌への余計な摩擦を減らし、正しい洗顔方法を行いやすいというメリット、更には保湿成分の配合も多く、ニキビに強くアプローチしている石けんです。

顎ニキビ改善おすすめオールインワン化粧水

アクアモイス

アクアモイス

保湿持続力⇒

さっぱり感⇒

低刺激⇒

コスパ⇒

ニキビ向け成分⇒

顎ニキビに対して効果の見込めるオールインワン化粧水としておすすめなのは、【アクアモイス】です!

ニキビに効果の見込める抗炎症作用のある医薬品成分「グリチルリチン酸2K」「カンゾウ根エキス」「アラントイン」の配合がある他、尋常ではないその保湿持続力があります。

普通、化粧水+乳液のライン使いよりも、オールインワンタイプの方が保湿能力は低いのですが、アクアモイスにその常識は通用しません。

オールインワンタイプなのに、今まで試した数百種類の保湿化粧品の中でも最高クラスの保湿能力を記録しました。

ニキビだけでなく、様々な肌トラブルに対して乾燥を防ぐことは重要なので、身だしなみに気を使う男性は是非とも持っておきたい万能アイテムです。

まとめ

まとめ

男性にとって出来やすく、治りも悪く、再発もしやすいやっかいな顎ニキビ

顎ニキビが出来てしまう大きな原因4つとその対策方法について、ニキビケアにおすすめな洗顔料とオールインワンジェルの紹介をして来ました。

また、当サイトでは顎ニキビのみならず、ニキビ全般に関して詳しい情報やおすすめの洗顔料・化粧水のランキングについても紹介しているので、興味があればこちらも参考にして見て下さい。

ニキビ対策
ニキビに悩む男性はコレ!おすすめ最強洗顔料&化粧水ランキング
ニキビに悩む男性必見!おすすめ洗顔料&化粧水ランキングと対策方法

肌トラブルの代表格、「ニキビ」。 大量に出来てしまう思春期ニキビで悩み、20代になってからも治りにくい大人ニキビに悩む… そんな男性は非常に多いかと思います。 ニキビに効く洗顔料や化粧水を知りたい ど ...

続きを見る

本記事があなたの顎ニキビ改善のお役に立てれば幸いです。

モテる男の必需品!こちらをチェック!

メンズ 化粧水 ランキング

バルクオム

メンズ用洗顔料最強ランキング!

メンズオールインワンジェルランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

ハスラー

化粧品成分上級スペシャリスト、化粧品成分検定1級の資格保持者。外回りの仕事をしている際に身だしなみを整えることの重要性に気付き、「見た目も仕事もデキる」「女にも男にもモテる」そんな男性になるためのおすすめコスメや美容法を紹介しています。

-ニキビ・ニキビ跡

Copyright© メンズコスメの達人 , 2023 All Rights Reserved.