男性用の洗顔料として、最高峰と言えるバルクオムとZIGENの洗顔料。
甲乙付け難い、双方とも超優秀な洗顔料です。
スキンケアに気を使おうと思い、バルクオムとZIGENを知ったという方も多いと思いますが、どちらが良いのでしょうか?
化粧品成分検定1級・化粧品成分上級スペシャリスト、日本化粧品検定1級の資格保持者である私が、バルクオムとZIGENを実際に使用し、成分表から分かる双方の魅力と違いを徹底的に検証してみました。
成分
泡の質
泡立ちの良さ
価格面・コスパの良さ
香り
以上の要素を比較し、オススメ出来る洗顔料がどちらなのか、紹介していきます。
バルクオムとZIGENの洗顔料、どんな成分が入っているの?
始めに、バルクオムとZIGENの洗顔料、成分の違いを紹介していきます。
バルクオムTHE FACE WASH・成分一覧 | ZIGENフェイスウォッシュ・成分一覧 |
カリ含有石ケン素地、水、グリセリン、ソルビトール、BG、クレイミネラルズ、ベントナイト、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、ナタネ油、トコフェロール、キサンタンガム、レシチン、エタノール、フェノキシエタノール、香料 | 水 / カリ石ケン素地 / グリセリン / ラウラミドプロピルベタイン / コカミドDEA / ソルビトール / プロパンジオール / ヒドロキシエチルセルロース / 塩化Na / マンナン / ジオレイン酸PEG-20メチルグルコース / グリチルリチン酸2K / ロイシン / リシンHCI / プロリン / フェニルアラニン / ヒスチジンHCI / パルミチン酸レチノール / バリン / トレオニン / トコフェロール / チロシン / タウリン / セリン / グルタミン酸 / グリシン / グアニル酸2Na / イノシン酸2Na / イソロイシン / アルギニン / アラントイン / アラニン / アスパラギン酸Na / アスコルビン酸 / コロイド性白金 / 加水分解コラーゲン / セラミド3 / フィトスフィンゴシン / セラミド6Ⅱ / 水溶性コラーゲン / コレステロール / カルボマー / ヒアルロン酸Na / プラセンタエキス / ピリドキシンHCL / 白金 / 金 / セラミド1 / キサンタンガム / カプリルヒドロキサム酸 / カプリリルグリコール / メントール / シメン-5-オール / クエン酸/BG / ラウロイル乳酸Na / 炭酸水素Na |
ニキビケア、抗シワ・アンチエイジング効果、保湿効果など男性に欲しい基本的な成分は双方しっかり配合があります。
どちらかというと、ZIGENの洗顔料のほうが豪華な成分が多いです。
ただ、【毛穴ケア】という点で大きな違いがありますので、毛穴に対する性能についてを詳しく比較してみました。
バルクオムの洗顔料で注目したい毛穴ケア成分は、クレイミネラルズ。
クレイミネラルズは天然の泥で、泥は肌に負担をかけず、極小で毛穴に入り込み、汚れだけを吸着する性質があります。
クレイミネラルズには豊富なミネラル成分も含まれているので、肌や毛穴を引き締める作用にも期待出来ます。

ZIGENの洗顔料で注目したい毛穴ケア成分は、マンナン。
こんにゃくのマンナンの効果により、天然のスクラブ効果を見込めます。
スクラブというと、毛穴ケアには絶大な効果を発揮するのですが、肌を痛めつけるイメージがあると思います。
しかし、マンナンは別。
マンナンはスクラブ効果を持ちながら、肌へのダメージが無いという特徴があります。
※画像は「和の力」様より引用させて頂いています。
毛穴の汚れや黒ずみ、いちご鼻に大きな効果を持ちながら、肌にも優しいという良いとこ取りの成分です。

成分だけで比較すると、加齢による毛穴の開きに有効な洗顔料はバルクオム、毛穴汚れに特化している性能を持つのがZIGENの洗顔料と言えます。
バルクオムとZIGENの洗顔料、泡の質はどちらが良い?
続いて、バルクオムとZIGENの洗顔料の泡の質を見比べてみましょう。
見ての通り、泡の質の良さはバルクオムの圧勝です。
とてつもなくキメ細かく、超濃密・超弾力・超濃厚な泡で、洗顔の基本と言えるクッション洗顔がいとも簡単に出来ます。
配合成分的にはZIGENの方が肌に優しい成分が多いのですが、実際に使用すると泡の質の違いから、バルクオムの方が肌に優しいです。

特に男性は間違った洗顔方法をされている方が非常に多く、特に意識しなくとも肌にダメージを与えにくいバルクオムは使いやすいと言えます。
当サイトでは男性向けに、正しい洗顔方法についてまとめた記事もあるので参考にどうぞ。
-
-
【保存版】メンズの洗顔方法!正しいタイミングや回数、順番とは?
あなたは正しい洗顔の方法をご存知でしょうか。 洗顔料が高級なものを使っていても、間違った方法をしているだけで肌へのダメージは蓄積されてしまいます。 適当に洗顔をしていたとしても、確かに肌の汚れを落とし ...
続きを見る
バルクオムは男性用のみならず、女性用の洗顔料を含めても最高峰の泡の質と言えます。
また、ここまでキメ細かいとスクラブ成分が入っていなくとも、微細な毛穴にも入り込み、汚れを吸着して洗い流す効果も見込めます。
成分だけで見ると、毛穴汚れ対策にはZIGENが優秀でしたが、実際に使用してみるとバルクオムの方が優秀でした。
バルクオムとZIGENの洗顔料、泡立ちが良いのはどっち?
続いて、バルクオムとZIGENの洗顔料、泡立ちが良いのはどちらか比べてみました。
泡立ちの良さはコスパにも繋がる部分で、どちらのほうが少量で泡を作れるのかということです。
結果は、こちらもバルクオムの圧勝。

バルクオムはほんの少しの量でも、もっちもちで大量の泡を作ることが出来ました。
ZIGENはある程度量を出さないと、洗顔するのに充分な量の泡を作ることが出来ませんでした。
1日1回使用すると考えると、バルクオムは約4ヶ月、ZIGENは約2ヶ月持つイメージです。
泡立ちの面でも、バルクオムの洗顔料のほうが優秀と言えます。
バルクオムとZIGENの洗顔料、どちらの方がコスパが良い?
続いて、バルクオムとZIGENの洗顔料でコスパが良いのがどちらか、比較してみました。
コスパ比較 | バルクオム THE FACE WASH | ZIGENフェイスウォッシュ |
単品価格 | 税込2,160円 | 税込2,200円 |
内容量 | 100g | 100g |
割引 | 初回のみ化粧水とセットで500円 | 3,990円のオールインワンジェルとセット購入で5,660円(530円分割引) |
バルクオムもZIGENも、共に内容量は100gで、値段自体はそこまで変わりません。
割引の面で見るとバルクオムが非常に優秀で、定期コースの初回は化粧水とセットで500円という破格で買えます。
定期コースでよくある回数縛りも無く、解約も定期コースの回数変更も自由に行えます。
また、先に紹介したように泡立ちがZIGENの2倍くらい良いです。

価格・コスパの面でも、バルクオムの洗顔料のほうが優秀と言えます。
バルクオムとZIGENの洗顔料、香りはどちらの方が良い?
最後に、バルクオムとZIGENの洗顔料の香りについて紹介します。
バルクオムはフローラルフルーティの香りがします。
ZIGENは無香料で、成分の香り(無機質な香り)がします。

こちらも言うまでもなく、バルクオムのほうが優秀です。
もちろん好みもあると思いますが、私は好みの香りでした。
バルクオムは、身だしなみに気を使っている女性からするような香りで、少し中性的な印象です。
ZIGENは、成分の無機質な香りで、人によっては臭いと思われるかもしれません。
ただ、ほぼ無臭なのでそこまで気にするところでは無いです。タオルで拭けばまず間違いなく香りは取れます。
なるべく香りが無い方にはZIGENの方が良いかもしれませんが、個人的にはバルクオムをオススメします。
香りに関しては洗顔料よりも、その後の保湿化粧品の香りの方が重要と言えます。
下記の記事にて、当サイトでオススメしている男性向けオールインワンジェルのランキングを紹介しているので、こちらも併せて参考にどうぞ。
(先に言っておくと、ZIGENのオールインワンフェイスジェルが保湿化粧品では最強です。下記記事のランキングでは1位でオススメしています。)
-
-
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!
オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...
続きを見る
まとめ
バルクオムとZIGENの洗顔料について比較してみました。
それぞれの特徴をまとめておきます。
バルクオム THE FACE WASH | ZIGENフェイスウォッシュ | |
成分 | ○ | ◎ |
泡の質・肌への優しさ | ◎ | △ |
泡立ち・コスパの良さ | ◎ | ○ |
香り | フローラルフルーティの香り | ほぼ無臭 |
全体的に見て、バルクオムの洗顔料の方が優秀と言えます。
とはいえ、毎日使えるスクラブ洗顔料という、ZIGENだけの大きな特徴もあります。
毛穴の汚れ、黒ずみ、いちご鼻が酷く目立っている男性にはZIGENフェイスウォッシュ、それ以外の方はバルクオム THE FACE WASHを選んで頂くと良いかと思います。
バルクオムの洗顔料・化粧水・乳液についてもっと詳しく解説・レビューした記事もあるので参考にしてみて下さい。
-
-
バルクオムの口コミを徹底検証!洗顔・化粧水・乳液をレビュー!
メンズコスメは、女性用のコスメと違い、男性の肌質に合わせて作られた商品です。 男と女性の肌質の違いとしては、毛穴が大きく、量も多い点や、髭剃りによる口周りのダメージ・乾燥がある点など、様々です。 市販 ...
続きを見る
ZIGENフェイスウォッシュについてもっと詳しく解説・レビューした記事は下記になります。
-
-
ZIGENフェイスウォッシュ(洗顔料)の口コミを検証!成分ヤバすぎ!?
スキンケアの基本は、男女問わず洗顔になります。 乾燥肌や脂性肌、ニキビ・ニキビ跡、毛穴汚れ・いちご鼻、シワ・たるみ・ほうれい線、シミ・そばかす… 様々な肌トラブルも、しっかりとした洗顔を行えているかど ...
続きを見る
本記事を参考に、あなたに合った洗顔料選びの一助になれば幸いです。