日焼け止め

バルクオムの日焼け止めの口コミや成分を解析!その驚くべき実力とは

更新日:

バルクオムの日焼け止めの口コミや成分を解析!その驚くべき実力とは

いきなりですが、下の画像を御覧ください。

シミ

そう、シミです。

シミは10代~20代の間に蓄積された、「メラニン」がターンオーバーの遅れにより、加齢と共に出始める肌トラブル。

シミを予防・改善するために必需品と言える、「日焼け止め」

女性用だとSPF・PAという紫外線ブロックの能力が高いものが多いですがメイク落としすることが前提なので、油分が多く洗顔だけだと落とし切れないものがほとんど。

そこで、男性用コスメの口コミで人気の高いバルクオムから発売されている日焼け止め、「バルクオム THE SUNSCREEN」を実際に使用してみて、おすすめ出来る商品なのかを検証してみました。

日焼け止めの弱点と言える、「顔のテカリ」「白浮き」「乾燥」に対して、全て写真付きで実際の使用感をレビューしてあります。

バルクオムの日焼け止めの特徴

バルクオム 日焼け止め 特徴

バルクオムの日焼け止め「THE SUNSCREEN」の大きな特徴は、女性用のメイク落とし(クレンジング)が不要なのに、高い紫外線ブロック能力を持つ点です。

石けんで落とせる日焼け止めなのに、SPF40・PA+++という非常に高い性能を両立しています。

基本的に、石けんで落とせる日焼け止めだとSPFは高くて25ほど、PAは++くらいがほとんどだ。

当サイトでは他にも男性用の日焼け止めを紹介していますが、「通常の洗顔で落とせる」という男性用日焼け止めの絶対的条件を持つものの中では一番に紫外線ブロック能力が高いです。

SPF・PAについて、詳細を解説した記事もあるのでご存知で無い方はこちらも参考にどうぞ。

SPF・PAとは
日焼け止めの「SPF」と「PA」とは?
日焼け止めの「SPF」と「PA」とは?意味の違いや選び方

日焼け止めの強さを表す、「SPF」と「PA」の表記。 数字が大きかったり、+の数が多いと強いということはなんとなく分かるけど、しっかりとした意味合いが分からない方向けに、「SPF」と「PA」について徹 ...

続きを見る

また、「肌への優しさ」という点も考慮されていて、肌にダメージを与える可能性のある成分を徹底的に排除。

  • 石油系界面活性剤
  • シリコン
  • 紫外線吸収剤
  • パラベン
  • 合成着色料
  • 鉱物油

日焼け止めによく使われる、上記のような肌に悪影響を与える可能性のある成分を一切使用していない、お肌に優しい日焼け止めを実現しています。

性能だけでなく、肌への優しさも考えて作られていると言えるな。

バルクオムの日焼け止めの成分

バルクオム 日焼け止め 成分

バルクオム THE SUNSCREENの全成分表になります。

バルクオム THE SUNSCREENの成分一覧

水、エチルヘキサン酸セチル、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、イソヘキサデカン、ペンチレングリコール、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート80、ステアリン酸AI、ベヘニルアルコール、スクワラン、ポリヒドロキシステアリン酸、リンゴ果実培養細胞エキス、加水分解シルク、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アーチチョーク葉エキス、グリセリン、チャ葉エキス、グリセリルグルコシド、温泉水、ユズ果実エキス、ヤシ脂肪酸スクロース、キサンタンガム、レシチン、BG、ステアレス-2、アルミナ、アクリレーツコポリマー、t-ブタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料

全体的に保湿成分の配合が多く、日焼け止め自体の効果以外にもお肌に栄養を与える美容液としての効能も期待出来そうです。

かなり高品質な保湿成分を贅沢に使っているな。

酸化チタンは有名な紫外線錯乱剤で、もうひとつ有名な酸化亜鉛と比較すると効果は高いが値段も高いという特徴があります。

太陽の光を受けると、表面で強力な抗酸化作用を発揮し、有害な化学物質や細菌・雑菌を分解します。

酸化チタンを日焼け止め成分の主力として使っている商品といえますが、酸化チタンの弱点は皮脂を吸着しやすく、肌がカサついたり、白浮きしやすいといったものがあります。

実際に、化粧品成分上級スペシャリスト・化粧品成分検定1級の資格を持つ私がバルクオム THE SUNSCREENを使用してみて、その使用感を下記に紹介致します。

バルクオムの日焼け止めを使用してみた

バルクオム 日焼け止め 箱

実際に「バルクオム THE SUNSCREEN」を使用してみました。

購入したバルクオムの日焼け止めは、上記画像のような箱に入れられています。

バルクオム THE SUNSCREEN

中身はこのようなデザインです。

かなりサイズは小さく、持ち歩きには便利と感じました。

日焼け止めは基本的に重ね塗りするものだ。持ち歩きしやすい点はメリットと言える。

バルクオム THE SUNSCREEN 2

手に持つとこのくらいのサイズです。

バルクオム THE SUNSCREEN 中身

中身はかなり弾性の強い印象で、伸びがよくバルクオム特有のフローラルフルーティの高貴な香りがします。

先にも述べた通り、バルクオム THE SUNSCREENは紫外線錯乱剤である「酸化チタン」を主成分として日焼け止め効果を発揮し、その酸化チタンの弱点は大まかに「テカりやすい」「白浮きしやすい」「乾燥しやすい」の3点です。

日焼け止めの3大弱点と言えるな。

テカリに関しては使用3時間後の顔の状態、白浮きに関しては使用直後の腕の状態、乾燥に関してはスキンチェッカーを使い、使用3分後と使用10分後と使用1時間後を測定し、弱点について徹底的に解析していきます。

バルクオムの日焼け止めはどのくらい顔がテカる?

バルクオム日焼け止め 顔のテカリ

バルクオムの日焼け止めがどのくらい顔がテカるのか?

実証するため、使用してから3時間ほど経過した際のおでこの写真を撮ってみました。

光が当たって中央部分はテカっているように見えますが、気になるレベルの顔のテカリは起きませんでした。

女性用の乳液を使ったほうがよっぽど顔のテカリが生まれたので、この結果は非常に優秀と言えます。

女性用乳液は男性は本当に気を付けた方が良い。ほぼもれなく、私の顔がテッカテカのギットギトになった経緯がある。

バルクオムの日焼け止めはどのくらい白浮きする?

バルクオム日焼け止め 白浮き

バルクオムの日焼け止めを使用すると、白浮きは起こるのか?

検証するため、使用直後の腕の写真を撮ってみました。

バルクオム日焼け止め 白浮き直後

結果は見ての通り。

よーく見るとうっすら白浮きしていますが、数分後には全く気にならなくなりました。

結構、量も多めに付けたので白浮きに関しては気にする必要は無いと言えます。

バルクオムの日焼け止めの保湿効果は?

ニュートラル肌状態

続いて、バルクオムの日焼け止めの保湿効果について測定してみました。

上記の画像は、私が普段何も付けていないときの肌レベルです。

全てバルクオムの製品を使い、洗顔⇒化粧水⇒乳液⇒日焼け止めの順に使用、日焼け止めを塗り終わってから3分後にスキンチェッカーを使い測定しています。

バルクオム日焼け止め 3分後

矢印

バルクオム日焼け止め 10分後

矢印

バルクオム日焼け止め 1時間後

上記のような結果に。

バルクオムの化粧水と乳液は非常に保湿効果が高く、日焼け止めを塗らない場合は下記のようになります。

バルクオム 保湿効果

つまり、日焼け止めを塗ってしまうことで保湿効果が下がってしまっているので、保湿効果はそこまで高くないということが言えるでしょう。

というより、バルクオムの洗顔・化粧水・乳液の保湿能力の高さが異常とも言えるのですが…。

バルクオムの基礎化粧品3点セットについて、詳細をレビューした記事もあるので興味のある方はこちらも参考にして見て下さい。

スキンケア
BULK HOMMEの効果と口コミ
バルクオムの口コミを徹底検証!洗顔・化粧水・乳液をレビュー!

メンズコスメは、女性用のコスメと違い、男性の肌質に合わせて作られた商品です。 男と女性の肌質の違いとしては、毛穴が大きく、量も多い点や、髭剃りによる口周りのダメージ・乾燥がある点など、様々です。 市販 ...

続きを見る

また、バルクオムはスキンケア以外にも、ヘアケアラインナップも存在します。

こちらも興味のある方は併せて参考にして見て下さい。

ヘアケア
バルクオムのシャンプー・トリートメントの口コミ紹介!ヘアケア効果は?
バルクオムのシャンプー・トリートメントの口コミ紹介!ヘアケア効果は?

当サイトの洗顔料・化粧水でおすすめしている、世界に羽ばたく「バルクオム」からヘアケアのラインナップが登場しました。 メンズ用スキンケアラインナップとしてはまさしく【最高品質】と呼べ、累計出荷歩数はなん ...

続きを見る

バルクオム THE SUNSCREENの特徴まとめ

  • 紫外線ブロック能力(洗顔で落とせる中では最高レベル)
  • 顔のテカリ(ほぼ無い)
  • 白浮き(ほぼ無い)
  • 保湿効果(そこそこ)

また、バルクオムの日焼け止めは、洗顔料や化粧水のような割引はありません。

公式サイトで買っても、Amazonや楽天、yahooショッピングで買っても金額に差がないので、ポイントを貯めたりしている方はお好きなところで購入すると良いでしょう。

バルクオムの日焼け止めの口コミ

バルクオム 日焼け止め 口コミ

最後に、バルクオムの日焼け止めを実際に使用した方の口コミをまとめてみました。

個人差があるところですが、参考にして見て下さい。

悪い口コミ

母の滴シルバーエッセンス 悪い口コミ

先に、バルクオムの日焼け止めを実際に使用した方のなかで、悪いと感じた口コミを紹介します。

悪い口コミ・評判30代男性

評価

油膜がすごく顔がギトギト

他社の日焼け止めを元々使ってました。

評価の高いバルクオムに乗り換え。

しかし、決められた使用量なのに油膜がすごく顔がギトギトになります。

使い切るまではティッシュで油分を拭き取りながら使おうと思います。

悪い口コミ・評判20代男性

評価

湿疹が出来ました

評価の高いバルクオムの日焼け止めを使用してみましたが、僕には合わなかったようです。

肌が赤く痒くなり、湿疹が出来たので使用を中止しました。

個人差があるとは思いますが、人によっては肌に合わないこともあるようですね。

もし肌に異常を感じたら、すぐに使用を中止するよう注意しましょう。

良い口コミ

まとめ

次に、バルクオムの日焼け止めを実際に使用した方のなかで、良いと感じた口コミを紹介します。

良い口コミ 女性30代女性

評価

主人と一緒に使っています

肌の弱い主人と一緒に使用しています。

私は化粧下地として使用していますが、SPF・PAの数値が高いのにしっとりした感触もあり驚き。

白浮きしない・テカリも出ないということで、主人も今は毎日忘れずに使用してくれています。

下手な百貨店のカウンターで売っているような日焼け止めを使うより断然良いと思います。

良い口コミ 女性20代女性

評価

クレンジング不要が便利

アネッサの日焼け止めから乗り換えで使ってます。

なんだかんだ、日焼け止めは重ね塗りが前提なのでクレンジングが必要。

でもバルクオムの日焼け止めは本当に石けんで綺麗に落とせます。

男性用とのことですが、女性でも問題なく使えるのでおすすめ。

良い口コミには、女性の意見も多い印象だったのでピックアップしてみました。

やはり女性の目線からでも、クレンジングせずに通常の洗顔だけで落とせる、数値の高い日焼け止めというのは需要があるみたいですね。

是非参考にして見て下さい。

まとめ

まとめ

バルクオムの日焼け止め「THE SUNSCREEN」の特徴と、実際の使用感、すでに使用している方の口コミを紹介して来ました。

「日焼け止めとしての効果が高く、通常の洗顔で落とせる日焼け止め」という唯一無二の特徴が強みの日焼け止めです。

また、顔のテカリや白浮きがしにくく、見た目の面でも使い勝手が良い日焼け止めということが分かりました。

当サイトでおすすめしている、日常使いの日焼け止めランキングでも上位にて紹介しています。

最強日焼け止め
メンズ用日焼け止めおすすめランキング13選!男性用の選び方の基準も公開!
メンズ用日焼け止めおすすめランキング13選!男性用の選び方の基準も公開!

シミや小ジワの最大の天敵は、【紫外線】。 日焼け止めを塗ることで、海水浴やバーベキュー、屋外でのレジャー時の紫外線対策を行うことが出来ます。 男性用の日焼け止めの選び方が分からない クリームタイプやス ...

続きを見る

今や男性もスキンケアをするのは当たり前の時代。

メンズ向けに、スキンケアの正しい方法やおすすめ商品を紹介した記事もあるので、こちらも併せて参考にして見て下さい。

スキンケア
正しいメンズスキンケア方法でニキビや毛穴をケア!おすすめランキングも紹介
正しいメンズスキンケア方法でニキビや毛穴をケア!おすすめランキングも紹介

男性も今の時代、スキンケアは必須と言われています。 一昔前ならば、「男が化粧水を使うなんて女々しい」「乳液は女性が使うもの」など、男性がスキンケアをしないことが当たり前で、男性からも女性からもあまり良 ...

続きを見る

特に「シミ」に関してはいかに早い段階で日焼け止めを日常のスキンケアに組み込むかが大事です。

シミだらけの顔に将来なりたいと思う男性はほぼいないはず

高品質なバルクオムの日焼け止めに興味を持って頂ければ幸いです。

記事の途中でも触れましたが、公式サイト以外の大手通販ショッピングでも値段に変わりはありませんでした。

普段使っているサイトから購入したい方は下記よりどうぞ。

モテる男の必需品!こちらをチェック!

メンズ 化粧水 ランキング

バルクオム

メンズ用洗顔料最強ランキング!

メンズオールインワンジェルランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

ハスラー

化粧品成分上級スペシャリスト、化粧品成分検定1級の資格保持者。外回りの仕事をしている際に身だしなみを整えることの重要性に気付き、「見た目も仕事もデキる」「女にも男にもモテる」そんな男性になるためのおすすめコスメや美容法を紹介しています。

-日焼け止め

Copyright© メンズコスメの達人 , 2023 All Rights Reserved.