メンズコスメの主流となっている、「オールインワンジェル」。
しかし、スキンケアに気を使っている男性でも、オールインワンジェルのような保湿目的の製品の正しい使い方をしっかり理解して使っている方は少ないと感じます。
肌荒れやシワ・たるみをなくし年齢より若く見られたい
とりあえず簡単と聞いたオールインワンジェルを買ってみた
オールインワンジェルで一刻も早くニキビなどを治したい
オールインワンジェル含めメンズコスメ初心者の方や、肌のトラブルがなかなか治らず悩んでいる方、正しいオールインワンジェルの使い方や効果はご存知ですか?
もしまだちゃんと理解していないと言うなら、こちらのページがあなたの肌トラブルの改善スピードを上げる手助けが出来るかもしれません。
オールインワンジェルの正しい使用方法や知識を身に着けて、一刻も早く美肌男子・モテ男子を目指して行きましょう。
メンズオールインワンジェルの効果とは
オールインワンジェルとは、化粧水・美容液・乳液・クリームの4種の成分が1つにまとまったジェルのこと。
オールインワンジェルの効果・役割は、乾燥を防いで保湿すること、お肌に栄養を補給することです。
乾燥したほうが脂っぽい肌が治りそうだから必要ないんじゃ?と思ったあなたは大きな間違いをしています。
男性は女性に比べ、肌の水分量が約半分、肌の油分量が約2倍近くあると言われています。
脂性の肌に油分の入った化粧品を使うことに抵抗がある方も多いと思いますが、それも大きな間違い。
乾燥しているから脂性になるのです。

人間の防衛反応のひとつで、肌の水分が足りなくなると、これ以上水分を無くさないようにと油分を出して毛穴にフタをします。
この油分こそが皮脂と呼ばれるもので、皮脂は肌の水分蒸発を防いで柔らかくしたり、肌を弱酸性に保って殺菌効果をもたらしたりしてくれています。
しかし、皮脂は多く分泌されすぎると脂性、オイリー肌、ニキビ、テカリの原因そのもの。

もとより毛穴が多く、皮脂の分泌が多くなりやすい男性は女性よりも保湿に気を配り、肌の乾燥に気を付け、保湿をしなければならないのです。
もちろん、年齢を追うごとに気になって来るシワやたるみに関しても乾燥は大きく関係しています。
保湿のしっかりされた細胞はひとつひとつがぷっくりと大きく、乾燥している細胞はやせ細っています。

男性でもお肌の保湿をしっかりすることで、シワやたるみの予防や改善に繋がることにもなるのです。
この保湿については化粧水+美容液+乳液+クリームを使うことでも同じ効果を得ることが出来ますし、なんなら別々に使ってもらったほうが高い保湿効果を見込むことが出来ます。
しかし、別々に使う場合のデメリットとして、全てを塗り終わるまでに10分近くかかってしまいます。

また、化粧水+美容液+乳液+クリームを全て揃えることと、オールインワンジェル1つ揃えるのではコスパも大きく変わります。
オールインワンジェルであれば、10秒ほどしか塗り終わるまでにかからず、全部揃えるよりコスパも良いので現代のメンズスキンケアの主流になっているのです。
化粧水+美容液+乳液+クリームを別々に使用したほうが高い効果を見込めるとは言え、継続出来なければ意味がないです。
肌のターンオーバーが年齢による違いはありますが1ヶ月~2ヶ月と言われているので、途中で継続を辞めてしまうとせっかく使っている化粧品の正しい効果を見込めなくなってしまいます。

時間的+費用的に継続しやすい、オールインワンジェルこそ男性にとってはオススメ出来ます。

メンズオールインワンジェルの正しい使い方
男性でも保湿をしっかりすることがスキンケアにとって大事なことというのは理解頂けたかと思いますが、正しい使用方法を理解していないと、様々な肌トラブルの原因になってしまう可能性があります。
ここからは、メンズ用オールインワンジェルの正しい使用方法を項目ごとに解説していきます。
使用するタイミングについて
オールインワンジェルを使用するタイミングは、「洗顔後」がベストです。
洗顔は1日2回が丁度良いので、オールインワンジェルを使用する回数も1日2回がベストです。

使用前の準備
オールインワンジェルを使用する前には、洗顔で付いた水分をしっかり拭き取ってから使用しましょう。
このときにゴシゴシと強くこすってしまってからオールインワンジェルを使用すると、肌トラブルの原因になる可能性も出て来るのでNG。
お肌に水分が残ったままだと、オールインワンジェルの成分が薄まり、効果も薄まるので水分が残っていることもNGです。

適量はどのくらい?
オールインワンジェルの適量は商品によって違いがありますが、イメージとしては顔全体に薄く伸ばすことが出来る量が丁度いいとされています。
適量に関しては個人差があるので何とも言えないですが、500円硬化大ほどの大きさが目安とされています。
顔の大きさによって適量は変わるので、男性でも小顔の方は10円硬貨大ほどの大きさでも問題ありません。

塗る順番はUゾーンから
オールインワンジェルを塗る順番は、乾燥しやすい箇所から塗りはじめ、皮脂の活発なテカリやすい箇所を後に塗ることが鉄則です。
頬、あご、口周りなどのUゾーンを最初に塗りはじめ、指に付いた残りのジェルを使いおでこや鼻筋などの皮脂の多いTゾーンにもなじませていくイメージ。
付ける際ももちろん、肌を叩いたり刺激になることはせずに優しく塗ることが鉄則です。

手のひらに取った多量のオールインワンジェルをいきなり顔全体に付けてからなじませると、皮脂の活発なTゾーンにとっては必要以上な量が付いてしまい、テカリやオイリー肌、ニキビの原因となる可能性も出て来ます。
個人差が大きい部分なので一概には言えませんが、私の場合はUゾーンに付けるオールインワンジェルの半分くらいをTゾーンに付けるように、量を調整しています。

最後に
オールインワンジェルのような保湿を目的としたメンズコスメの使い方も大事ですが、もちろん洗顔方法が間違っていてもスキンケアとしては良くありません。
正しい洗顔方法は保湿目的のオールインワンジェルとは反対に、汚れの多いTゾーン⇒Uゾーンの順番で洗顔していきます。
洗顔の正しい方法がよく分からないという方、どんな洗顔料が良いのか分からないという方は、下記をご覧下さい。
-
-
【保存版】メンズの洗顔方法!正しいタイミングや回数、順番とは?
あなたは正しい洗顔の方法をご存知でしょうか。 洗顔料が高級なものを使っていても、間違った方法をしているだけで肌へのダメージは蓄積されてしまいます。 適当に洗顔をしていたとしても、確かに肌の汚れを落とし ...
-
-
メンズ用洗顔料おすすめランキング15選【2019年最強はコレ!】
ニキビ、脂性肌、乾燥肌、毛穴トラブル、シミ・そばかす、シワ・たるみ… 様々な肌トラブルに悩まされている男性は多いかと思いますが、スキンケアで一番身近な【洗顔料】の正しい選び方をご存知でしょうか? 美肌 ...
続きを見る
正しい洗顔方法と正しい保湿方法を理解して実践し、美肌モテ男子を目指していきましょう!
私は長年、夏は洗顔後に化粧水だけ、冬は洗顔後に化粧水と乳液というように保湿コスメを使い分けていました。
理由は夏にベタベタする乳液を塗りたくないから。
しかし、あまり大人ニキビや肌荒れが改善されない状態が続いていました。
今は通年オールインワンジェルを使用していて、肌の状態も格段に良くなって来ています。適当に使ったり使わなかったりするより、毎日オールインワンジェルを継続して使うことで明らかな変化を感じられました。
とにかく楽に継続しやすいので、一度オールインワンジェルを使い始めたら化粧水や乳液を別々に使うことに戻れないと思います。
色々試した中でもおすすめのオールインワンジェルのランキングも記事にしているので、ご参考になれば幸いです。
-
-
オールインワンジェル【メンズ】ランキング15選!最強保湿力決定!
オールインワンジェルとは、化粧水と美容液、乳液、保湿クリーム4本を1本にまとめた基礎化粧品のことです。 お肌にとって一番の天敵である「乾燥」を防ぐため、女性は血の滲むような努力をしていますが、美肌を目 ...
続きを見る